にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
traveldiary
526


5.26 万座温泉弾丸一泊旅②

先々月のお話、万座温泉まで弾丸一泊旅‥
万座温泉弾丸一泊旅①の続きです!
IMG_E7748

室内スリッパに履き替え部屋へ
IMG_E7091
IMG_E7422

今回予約のプランはマッサージチェア付きの
ツインルームの 洋間です
明るくモダンな雰囲気がGoodです!
IMG_E7020
IMG_E7019
IMG_E7029
IMG_E7047

落ち着ける洒落た感じの部屋ですな
IMG_E7026
IMG_E7030

以前も このタイプの部屋を利用した事が
あり、かなりの好印象でした
http://free5020g.livedoor.blog/archives/1070778.html
IMG_E7032

マッサージチェアにかかり ゆっくりと癒されよう
IMG_E7034
IMG_E7042

本来なら、15:00チェックインの訳だが‥
部屋の準備OKとの事、部屋へ
きっかり時間にならないと入室できない
ところもある中 親切ですな
感謝感謝!!
IMG_E7064
IMG_E7076
IMG_E7421

さっそく、マッサージチェアにかかる
で、笹まんじゅうをほおばる
IMG_E7398IMG_E7081

かみさんが湯へ浸かりに行くというので
わたくしも
IMG_E7730

エレベーターで3階へ
IMG_E7123
IMG_E7128

エレベーターを降り廊下をテクテクと‥
IMG_E7131
IMG_E7133

大浴場手前にある広場?
IMG_E7137

さらに進み 渡り廊下を渡る‥
IMG_E7158
IMG_E7325
IMG_E7328
IMG_E7323

いよいよ 大浴場入口です
ほのかに硫黄の香りが‥
IMG_E7606IMG_E7162
IMG_E7607

暖簾をくぐり廊下をすすむ‥
IMG_E7200

大浴場に到着です
IMG_E7197

暖簾をくぐります‥
IMG_E7195
IMG_E7616

浴衣をバサッと‥ 
IMG_E7205

シャンプーバイキング~
IMG_E7208

大浴場の詳細はあとで紹介したいと思いますが
あとりあえずこんな感じって事で2枚w
撮影会Time!の時に撮った写真ですIMG_E7210

ここ万座ホテル聚楽の温泉は、なんと 日本一の
超高濃度硫黄泉なのです!!
ホテルより約800m先にある自家占有源泉
からひいた源泉100%かけ流し!

そんな湯に浸かる標高1800mの露天風呂
眺めも 最高なんだな
IMG_E7827

浴室から出ると ちょうどかみさんも出てきました
湯上り、美味しい水を頂きます
IMG_E7287
IMG_E7191
IMG_E7284

ゆあがりテラスで、風にあたって行くか‥
IMG_E7301
IMG_E7303

露天風呂からの景色と同じように
「空吹」が望めます 
IMG_E7164

椅子に腰掛け、しばし ぼけっ~と
IMG_E7305
IMG_E7179
IMG_E7309

「空吹」とは 昔の火山の噴火口跡の事で 地下水等が
水蒸気となり 硫化水素ガスとともに噴煙を
あげているくぼみ?
IMG_E7166
IMG_E7168
IMG_E7171

部屋へ戻る前に「湯上り処ゆらり」で小休憩…
IMG_E7141
IMG_E7152

マッサージチェアは無料です
IMG_E7149

ハンモックに挑戦
IMG_E7146

どっこいしょ
IMG_E7354

おもみで壊れないか 冷や冷や ~
ゆらゆら
IMG_E7357

血圧計発見!! おし計測だ!
IMG_E7337
IMG_E7338
IMG_E7351

結果‥ 普段は130越えw
今日は調子いいな?
IMG_E7349

これ おんせんCaféでよく見かけますな‥
おもみで鎖が切れたらヤバイので
するーしておきます
IMG_E7153

続く‥