

traveldiary-グルメ529
信州日帰りドライブ! ①
5.29 長野県松代温泉へ
! 志賀草津道路での
爽快なドライブ風景
~
お気に入りの このルート、今年もドライブを
草木も生えない殺生河原付近、有毒な硫化水素を
含む蒸気が絶えず噴出している危険地帯‥


晴れている日のドライブは気持ち良いね
!

右側にルートのシンボルと言ってもよい
白根隠しが見えて来ました
!

ガンバれ
w
草津白根山、湯釜付近の風景です


山田峠付近の風景‥


本来なら雪の回廊がある辺かな?
毎度々の出遅れですな
‥
渋峠へと向かいます

いつもの所に車を停め休憩…
景色を楽しむ



日本国道最高地点‥
上信越高原国立公園の雄大な絶景が広がる
ここからの眺めが格別なのです
!
山岳パノラマな景色、最高です


渋峠を過ぎ長野県に入りました
!
長野県の風景を楽しむ‥

横手山ドライブイン‥

横手山ドライブインを進んだことろの風景‥
ほたる温泉の源泉?

毎度々立ち寄る木戸池‥

で、この先に咲いてるはずのあの花
今年も見ることが?


おお、今年も咲いてますね
!
そそ、あの花って水芭蕉w

餌を求め鯉が寄って来る
ごめん、餌ない

この辺りは白樺が多い
途中、丸池で休憩… 水の色が凄く奇麗ですな
!


ポツリポツリと家が現れて来ましたね
w
道の駅やまのうち まであとわずか‥

10:30 道の駅北信州やまのうちに到着!!

松代温泉へ行く前にどうしても ここの蕎麦が
食べたいという かみさんのリクエスト‥


温泉に浸かる猿で有名な地獄谷温泉は
ここから近かったりする
w



食堂は 11時からでした
11:00 一番乗り
!!
土日限定の すかがわ法印そば (σ・∀・)σゲッツ!!
No.001って前にも??

ご自由にってあったので 長寿せんべい頂く
w
すかがわそば、山ごぼう(オヤマボクチ)を
つなぎとした美味しいお蕎麦です!

いや~、本当に美味しいそばなんです!
道の駅とはいえ馬鹿にできません

う~ん、そばの風味がたまらん!
まいう~~♪


〆は、これ‥
見つけちゃいました


買い方覚えてから、これで何本目
??

はい、スワイプ



(σ・∀・)σゲッツ!!
松代温泉へ続く‥

爽快なドライブ風景


草津方面から R292ルートで長野県に入り
中野市、須坂市を経由

中野市、須坂市を経由



お気に入りの このルート、今年もドライブを
楽しみましょうかね
~
澄みきった爽やかな風の中を走ろう

新緑と残雪の風景がイッーネ!


澄みきった爽やかな風の中を走ろう


新緑と残雪の風景がイッーネ!

草木も生えない殺生河原付近、有毒な硫化水素を
含む蒸気が絶えず噴出している危険地帯‥



晴れている日のドライブは気持ち良いね



右側にルートのシンボルと言ってもよい
白根隠しが見えて来ました


ガンバれ


草津白根山、湯釜付近の風景です



山田峠付近の風景‥



本来なら雪の回廊がある辺かな?
毎度々の出遅れですな


渋峠へと向かいます

いつもの所に車を停め休憩…
景色を楽しむ




日本国道最高地点‥

上信越高原国立公園の雄大な絶景が広がる
ここからの眺めが格別なのです

山岳パノラマな景色、最高です


渋峠を過ぎ長野県に入りました

長野県の風景を楽しむ‥



横手山ドライブインを進んだことろの風景‥

ほたる温泉の源泉?


毎度々立ち寄る木戸池‥

で、この先に咲いてるはずのあの花
今年も見ることが?



おお、今年も咲いてますね

そそ、あの花って水芭蕉w


餌を求め鯉が寄って来る
ごめん、餌ない


この辺りは白樺が多い

途中、丸池で休憩… 水の色が凄く奇麗ですな




ポツリポツリと家が現れて来ましたね

道の駅やまのうち まであとわずか‥


10:30 道の駅北信州やまのうちに到着!!


松代温泉へ行く前にどうしても ここの蕎麦が
食べたいという かみさんのリクエスト‥


温泉に浸かる猿で有名な地獄谷温泉は
ここから近かったりする




食堂は 11時からでした

11:00 一番乗り



土日限定の すかがわ法印そば (σ・∀・)σゲッツ!!
No.001って前にも??


ご自由にってあったので 長寿せんべい頂く


すかがわそば、山ごぼう(オヤマボクチ)を
つなぎとした美味しいお蕎麦です!

いや~、本当に美味しいそばなんです!
道の駅とはいえ馬鹿にできません


う~ん、そばの風味がたまらん!
まいう~~♪


〆は、これ‥

見つけちゃいました



買い方覚えてから、これで何本目


はい、スワイプ




(σ・∀・)σゲッツ!!

松代温泉へ続く‥