11月 12日 
 
 
 
 伊香保の紅葉と天狗の湯(東吾妻) 
 
  
イメージ 36
  
  この日も、妻休み・・
 
妻が日頃の疲れ解消に 草津温泉に出かけるという
 
僕もお供に って ことで車に‥
 
行く途中、前日に続き伊香保温泉の紅葉を
 
ちと、覗きました^^‥
 
榛名山経由で長野原方面に抜け草津へ向かいました~
 
途中、気になる温泉‥
 
吾妻峡温泉、天狗の湯へも立ち寄ってみました…
 
 
  

 
 
 
- 伊香保河鹿橋周辺 -
 
前日に続き、伊香保へ紅葉狩に…
飽きもせず、せっせと~~
 
いや~1日たっただけですが紅葉が進んでる感じ!
更に艶やかになってました^^
写真ではたぶん同じにみえてしまうと思いますが^^;
 
 
河鹿橋周辺の紅葉
イメージ 13
 
河鹿橋周辺の紅葉
イメージ 2
 
河鹿橋周辺の紅葉
イメージ 22
 
河鹿橋周辺の紅葉
イメージ 40イメージ 39
 
河鹿橋周辺の紅葉
イメージ 1
 
紅葉橋周辺の紅
イメージ 42
 
紅葉橋周辺の紅
イメージ 41
 
紅葉橋周辺の紅
イメージ 3イメージ 4
 
赤と黄のコントラストがとても綺麗でした^^
イメージ 15
 
 
 
 
〈 おまけ 〉
 
紅葉橋を奥に進み伊香保露天風
以前入湯済み、混んでいるようなのでこの日はパス^^!
 
伊香保露天風呂へ向かう途中にある飲泉所
イメージ 5
 
匂いからして鉄っぽい‥ 肥満に良いとのことですが‥ ちと、キツ!飲めません~
イメージ 6
 
奥へと進みます‥
イメージ 7イメージ 8
 
伊香保露天風呂、ここ結構有名なんですよ^^
イメージ 9
 
伊香保露天風呂入口左側の休み処と‥ ん…? 像があります!
イメージ 12イメージ 14
 
同敷地内  噴出口 第ニ号源泉
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
伊香保神社方面に進んだところにあるお店にて
 
人がいつもたまっているので何?と思いのぞいてみると…  おでんとゆで卵が… 
イメージ 16イメージ 17
 
おでんを1本づつGET…   これ、けっこうイケてる^^~
イメージ 18イメージ 19
 
 
ゆで卵もいだだき^^っ…  
手を出したところ…
「今日、タマゴもって来てるから!」
え~~ってことは、川原湯へも行くんかい(驚)??
 
 
 
- 榛名湖 -
 
日が傾きかけた榛名湖でちと遅いランチを~
 
 
本栖湖からみる富士山です(嘘)^^    榛名湖からみる榛名富士です!
イメージ 20イメージ 21
 
今日のランチで~す! 渋川のほか弁屋さんで購入~
湖畔で外ランチ^^たまにはイイですよね! ちと冷めちゃいまし…
イメージ 23イメージ 24
 
 
 
- 川原湯温泉と天狗の湯 -
 
 榛名湖を後に一路 吾妻路に~
 
まずは、温泉玉子をつくりに川原湯の足湯へ~  
5:00頃の到着、日がすっかり暮れてしまいました… さぶっ!
イメージ 25イメージ 26
 
 
 
吾妻峡温泉 天狗の湯 へ
 
温泉玉子も出来上がり温泉に…
草津の前に、気になっていた温泉「天狗の湯」に立ち寄る為
少しUターン~
 
イメージ 27
 
 
暖簾をくぐります~
イメージ 29イメージ 28
 
わぁ、10人位の方が… 地元の方でしょうか浴室は賑やか~
 
湯船の写真、こんかい×;
 
 
   今回、こんなサプライズが~~
 
 
地元TVの群馬TVでここが7:30から放映されるとの事…
イメージ 31イメージ 32
 
館内、お休み処にて…  地元の方々みなさんで和気あいあいとTVを~
イメージ 30
 
僕は和室のお休み処にて、横になりながらTVを…
イメージ 33
 
 和室のお休み処(帰る時に撮影・ガラ~ン^^)
イメージ 37イメージ 38
 
撮影に使われた囲炉裏?
イメージ 34イメージ 35
 
 
たまたま、立ち寄ったのですが‥
 
いや~偶然!!
 
おどろきっ!!
 
 
 
東吾妻町大字三島6441
電話:0279-67-2683

詳しい地図で見る
 
 
 
このあと、草津へと・・
 
セブンイレブンにて、おにぎり(¥100セール)と、おかず、おでん、お菓子を購入!
 
駐車場ディナー?
 
 
この後、煮川の湯、白旗の湯へ
 
僕は、睡魔に負けて~
 
白旗の湯のみに寝ぼけながら…
 
24:00過ぎ頃、草津を後にしました~