12月 31日
 
 
 クリスマスイブに続き大晦日もやっぱ温泉^^;
 
 
大晦日のネタで~す!
 
夕飯、回転お寿司の帰りに日帰り温泉に立ち寄りました・・
 
ここでイマココを^^しました! 
 
12月31日 (23:37) Yahoo!プロフィールみ な さ ん よ い お 年 を
 イ マ コ コ : 群 馬 県 高 崎 市 島 野 町

*地図で位置をみると館外になってますが実際は館内ですので^^;   
 
 
 

 
 
湯都里の招待券(年末いっぱいで期限切れ)が 1枚あるとの事・・
 
う~ん、もったいないってことで 
 
先週に続き今週も湯都里に~   
 
結局、2010大晦日・・  
温泉で〆ることに(汗)・・
 
2010年、年の瀬ギリギリまで温泉に浸かっておりました!
 
たぶん、お風呂(浴場)を後にした ラスト1~3人のうちの1
だと思います・・
 イメージ 20
 
19:40に入館・・
イメージ 1
 
受付でロッカーのカギをもらい湯屋へ
イメージ 2
 
奥へ進み暖簾をくぐります~
 イメージ 11
  
お風呂
 
いや~凄い混みようでした~!           
         ええ、大晦日ってこんなに混むの?
(写真は閉館間際に撮りました/たぶん僕が浴室を後にした
 最後のお客(笑)‥)
イメージ 21イメージ 22
  
データ
 
泉質 ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩温泉
(中性低張性高温泉)
源泉 55.5℃
水素イオン濃度 7.3ph
 湧出量 468L/分
 
「美人湯」 肌がすべすべに?
イメージ 24 
 
天然美泉浴(大浴場)
イメージ 23
 
かわり湯(この日はウーロン?)
 イメージ 25
 
健爽美容風呂(5種類/バブル・電気等)
イメージ 26
 
絹のごろ寝湯(ミクロの泡の寝湯)
イメージ 3 
  
他に、シアターサウナ、アロマサウナ・塩サウナ~
 
露天風呂は‥ 
源泉かけ流しの岩風呂や、石釜風呂、檜の湯、寝湯と充実~   
 イメージ 28    
 
 夜だったので写真が上手く撮れませんでした^^;・・

  
館内、こんな感じ・・
イメージ 4イメージ 5
  
吹き抜けになっており、なかなかの雰囲気でしょ^^??
イメージ 6イメージ 8
イメージ 7
 
癒やしの設備が充実
エステ(たかの友梨)をはじめ整体やアカスリ、カット
サロン等、他に生ジュースコーナーets
  

イメージ 10イメージ 9
 
マッサージ&リラックスルーム(窓から夜景が~)
イメージ 12イメージ 13
 
休憩処 TV付きリクライニングチァ-でゆったり・・
紅白見たり、K1見たり・・ 
イメージ 14イメージ 15
 
大晦日、いちお 年越し蕎麦を^^十割そば? 
ぶっかけそば ¥530 

イメージ 16 

イメージ 17 

イメージ 18
 
紅白歌合戦TV♪~桑田桂祐(今年も残すところあと1H) 
お風呂に2回入り、ゆっくりまったりしました~ 

イメージ 19
  
23:52に湯都里を後にしました・・
 
あっ、自分の分は自分で支払いましたです^^;~
 帰りの車の中で元旦を迎えました~ 
イメージ 27
   

 昨年は たくさんのご訪問とコメントを有難うございました
 毎日楽しく過ごすことが出来たのも、ひとえに皆さまのおかげです!
 皆さまにとって今年も良い年でありますように~