2012.10 草津温泉 

 
今回のドライブの締めは草津温泉…

共同浴場「白旗の湯」‥
 
信州戸隠からの帰り道、草津温泉に立ち寄る

PM7;00頃到着…

 
イメージ 1


相変わらず湯畑は賑わってましたね…
 
イメージ 2


立ち上がる湯けむりと硫黄の香りが温泉地に来たな!と

いう感じにさせてくれるね( ̄▽ ̄)d

 
イメージ 4


草津温泉、豊富な湯湧出量は毎分3200L^^日本一だとか…

ここ湯畑の源泉湧出量は毎分4000Lもあるんだって…

天からの恵の湯だ(๑≧౪≦)wwWW

 
イメージ 5


白旗の湯に立ち寄る…
 
イメージ 6


すっかり、まいど化(笑)??
 
イメージ 7
 

 マジで、アッツ(;゚Д゚)!!!

それが癖になったりして( ̄▽ ̄)b…
 
 
イメージ 11
 
うぅ~~、汗がひかない…

少し、周辺を散策してみますかね…
 
イメージ 8


湯畑を軽く一周… ちょうど良い距離のお散歩コースだ^^!
 
イメージ 9
 

海外からのお客さまもしばしば^^最近よく見かけるようになりました!

イメージ 10
 

 いくつもの木の桶の列は湯の華を採取するのと

湯の温度を下げる効果があるらしい…

草津には源泉が6ヶ所ある…

イメージ 3
 
 
 やっぱ、草津温泉は最高だ(๑≧౪≦)wwWW