1113②
2012.11 紅葉ドライブ・赤城山
一番手頃なところ(近場の山)で紅葉鑑賞を^^wwW
この日は、ソロツー?っす( ̄▽ ̄)v

山の中腹辺りから紅葉がみれるように…

鮮やかな紅葉wwW
太陽の光があたってイイ感じ( ̄▽ ̄)v
頂上を目指します^^wwWWW

そろそろ山頂も近いな( ̄▽ ̄)v
白樺牧場付近にて…

頂上付近…
もう、紅葉は終わりかな(みたいな状況)…
県立赤城高原ビジターセンター前

せっかくなので赤城神社に立ち寄り参拝してこっと( ̄▽ ̄)…

駐車場に車を停め きつつき橋を渡り境内へ( ̄▽ ̄)…



社院は山頂水湖(大沼)の畔に建ってます
たしか、陸続きではあるが湖畔から飛び出した地形
小鳥ケ島と呼ばれてるところにある

真っ赤な拝殿をバックに手水にて身を清める^^

手水舎 このような龍の口から神水が( ̄▽ ̄)v

勇ましい狛犬と赤々とした堂々たる拝殿!

では、参拝させて頂きます( ̄▽ ̄)~
「家内安全」 「交通安全」
「健康で過ごせますように」
「家族が皆幸せに暮らせますように」
「お金に困りませんように??」
お願いのし過ぎか( ̄  ̄;)???

日が陰ってきた^^ヤバ~
写真に収めておきたい風景があるのになぁ~~
神社を後にし、急いで覚満淵に向かう…
どんどん雲が垂れ込んできてる…

赤城神社から走ること10分、覚満淵に到着!
覚満淵は、周囲800mほどの中間湿原/高層湿原地帯で
湿生植物と高山植物の宝庫といわれてる…

覚満淵を散策…
残念な事に空はすっかり曇ってしまった( ̄ー ̄;)…


ネットが絡んだ… 行き先をネットに妨害された…
なわけ(笑)…
だいいいち、鹿のようにスマートではなかったすΣ(|||▽||| )!

覚満淵を一周する木道のところまで来ました
あぁ、天気が良ければなぁ…

木道を歩いて進んでいきますwwW
この時期、ここの草紅葉の情景を見るのが好きなんだな( ̄▽ ̄)v
天気が良ければ、光を浴びた草たちが黄金色に
輝いて見えるはずなんです^^けどね…


水が澄んでいてとても綺麗なんです( ̄▽ ̄)チョーツメタイカモ…
カモ君、寒くないかい??
ネギしょって来れば温めてあげるのに(๑≧౪≦)!!
いや~うそうそ( ´▽`)ゝ!!


さて、小沼を回って宮城村に抜ける道で帰るよん~

下りる途中、所々で紅葉が見れた^^

下へおりて来た方が紅葉が綺麗だな!?
この辺の紅葉がちょうどイイんじゃない?

ブロ友のカ○さんが女将を勤める温泉ホテルを発見!
この時期、忙しいのかな?
元気で頑張ってますか^^~~??
ヤフブロの更新が止まったままっすよ^^
てえ、人の事言えんか( ̄▽ ̄;)…
まあ、きびきびと女将業こなしている事と思います
頑張ってね( ̄▽ ̄)エールVV


さてさて、下りま~すwwWW
しかし、温泉に入りたかったなぁ( ̄▽ ̄)ゝ…
前橋に下りた頃には空が真っ暗に…
想定外の紅葉ドライブでしたとさWWWWww!
おしまい!
2012.11 紅葉ドライブ・赤城山
この日、前橋へ買い物に出かける その延長での紅葉ドライブ…
一番手頃なところ(近場の山)で紅葉鑑賞を^^wwW
この日は、ソロツー?っす( ̄▽ ̄)v

山の中腹辺りから紅葉がみれるように…

鮮やかな紅葉wwW
太陽の光があたってイイ感じ( ̄▽ ̄)v


頂上を目指します^^wwWWW








そろそろ山頂も近いな( ̄▽ ̄)v
白樺牧場付近にて…



頂上付近…
もう、紅葉は終わりかな(みたいな状況)…
県立赤城高原ビジターセンター前

せっかくなので赤城神社に立ち寄り参拝してこっと( ̄▽ ̄)…


駐車場に車を停め きつつき橋を渡り境内へ( ̄▽ ̄)…




社院は山頂水湖(大沼)の畔に建ってます
たしか、陸続きではあるが湖畔から飛び出した地形
小鳥ケ島と呼ばれてるところにある

真っ赤な拝殿をバックに手水にて身を清める^^

手水舎 このような龍の口から神水が( ̄▽ ̄)v

勇ましい狛犬と赤々とした堂々たる拝殿!

では、参拝させて頂きます( ̄▽ ̄)~
「家内安全」 「交通安全」
「健康で過ごせますように」
「家族が皆幸せに暮らせますように」
「お金に困りませんように??」
お願いのし過ぎか( ̄  ̄;)???



日が陰ってきた^^ヤバ~
写真に収めておきたい風景があるのになぁ~~
神社を後にし、急いで覚満淵に向かう…
どんどん雲が垂れ込んできてる…

赤城神社から走ること10分、覚満淵に到着!

覚満淵は、周囲800mほどの中間湿原/高層湿原地帯で
湿生植物と高山植物の宝庫といわれてる…

覚満淵を散策…
残念な事に空はすっかり曇ってしまった( ̄ー ̄;)…



ネットが絡んだ… 行き先をネットに妨害された…
なわけ(笑)…
だいいいち、鹿のようにスマートではなかったすΣ(|||▽||| )!

覚満淵を一周する木道のところまで来ました
あぁ、天気が良ければなぁ…

木道を歩いて進んでいきますwwW
この時期、ここの草紅葉の情景を見るのが好きなんだな( ̄▽ ̄)v
天気が良ければ、光を浴びた草たちが黄金色に
輝いて見えるはずなんです^^けどね…




水が澄んでいてとても綺麗なんです( ̄▽ ̄)チョーツメタイカモ…
カモ君、寒くないかい??
ネギしょって来れば温めてあげるのに(๑≧౪≦)!!
いや~うそうそ( ´▽`)ゝ!!




さて、小沼を回って宮城村に抜ける道で帰るよん~


下りる途中、所々で紅葉が見れた^^


下へおりて来た方が紅葉が綺麗だな!?

この辺の紅葉がちょうどイイんじゃない?

ブロ友のカ○さんが女将を勤める温泉ホテルを発見!
この時期、忙しいのかな?
元気で頑張ってますか^^~~??
ヤフブロの更新が止まったままっすよ^^
てえ、人の事言えんか( ̄▽ ̄;)…
まあ、きびきびと女将業こなしている事と思います
頑張ってね( ̄▽ ̄)エールVV


さてさて、下りま~すwwWW
しかし、温泉に入りたかったなぁ( ̄▽ ̄)ゝ…
前橋に下りた頃には空が真っ暗に…
想定外の紅葉ドライブでしたとさWWWWww!
おしまい!