2014.4.4 新湯温泉 中の湯・むじなの湯




寺の湯に入湯後、次に向かった先が中の湯ww

寺の湯から少し坂を上がったところにあります

こちらも風情あるこじんまりとした共同浴場

イメージ 1


入浴料金、¥300をチャリ~んとな

イメージ 3


戸を開け中へ

イメージ 2


一人の方が入湯中ww 出るまで待とうか迷いましたが…

ま、ここは湯浴びに専念しよう(笑)ww

イメージ 4


って事で、写真少なめで~す(笑)

 これにて、湯を楽しむことだけに専念ww

中の湯のレポおわりっすw

手抜きをお許しくだされm(_ _)m

イメージ 5


参考 : 以前、入湯したとき撮った写真です↓

風情豊かな湯船ですww

イメージ 15



では、気を取り直して…  3湯目 むじなの湯へww

しっかりとアップしていきたいと思います

寺の湯の道の反対側に小さな案内(
看板)を目印に

階段を降りて行きます~

イメージ 6

イメージ 7


更に小さな案内(看板)を目印に進みますww

イメージ 8


下の方に見えて来ました

イメージ 9

イメージ 13


ここも良い湯なんですよねぇww~~

イメージ 11


う~ん、静かですww

湯浴びする音が聞こえないって事は…

貸切かな??

期待が持てます、ラッキー!!

イメージ 10


では、むじなの湯

イメージ 12



ん…?

ガチャガチャww  ガチャチャww

は…?


ガチャガチャww  ガチャチャww



え~~~~  まさか!?

そ、そ、そうです、鍵がかかっておりました

まさかの想定外、撃沈!!

こんな結末で すみません


イメージ 14


以上、新湯温泉、3つの共同浴場でした



詳しくはこちら
http://www4.ocn.ne.jp/~siobara/arayu/onsen/index.html





ログランキング参加中ポチっとお願いします!
イメージ 16