宮城県鳴子温泉ドライブ⑦

11月16日、妻と連休を合わせ東北ドライブ

宮城県鳴子温泉に宿を取り一泊ドラ

ちょっと、前の記事となります~

イメージ 1

イメージ 10


あはは、こんなもの見つけちゃったw

温泉たまご工房

イメージ 8

イメージ 7


さっそく、近くのコンビニへ

たまごとおでんGET!

イメージ 9


さてさて、温泉たまごを造りますか

イメージ 6

イメージ 12


準備OK!!

イメージ 11

イメージ 15


出来上がり!!

イメージ 16

イメージ 17


車の中でいただきます

まいう~~~

イメージ 19

イメージ 18


おやつにおにぎりと おでんもね

イメージ 13

イメージ 14


さて、どうしよ? せっかくなので

湯に浸かりますか??

イメージ 22


ここから近くの公衆浴場、早稲田桟敷湯へ

町の無料駐車場から徒歩5分位かな?

鳴子郵便局の隣にあります

イメージ 20

イメージ 21


温泉記事、詳しくは別記事で…

イメージ 2

イメージ 5

イメージ 4

イメージ 3


鳴子名物栗だんご屋さんへ立寄り

お土産を買う!

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27


さて、R47~東北道(古川IC~)経由で

家に帰ります

イメージ 28

イメージ 29


東北道菅生PAで夕飯Time!!

イメージ 36

イメージ 35


さて、何を食べようか??

イメージ 34


地元でなじみ深い季節限定品のはらこ飯?

これいってみましょう!!

イメージ 33


宮城県亘理町名物 はらこ飯と半そばの

セット(\1,380)

詳しくは別記事で‥

イメージ 32

イメージ 31


ずんだソフトクリームもね

イメージ 30


東北道国見SAで休憩…

WCTime!!

イメージ 37

イメージ 38



東北道安達太良SAで休憩…

土産で買った鳴子名物栗だんご

頂いちゃいます!

イメージ 39


お餅の中に栗が丸々ゴロッと入り醤油風味の

みたらしの餡をからめて食べる

イメージ 40


まいう

イメージ 41


で、らーめんもね

イメージ 42

イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45


東北道矢板北PAで休憩&仮眠‥

イメージ 47

イメージ 46


東北道上河内SAで休憩&仮眠…

家まで残り100km

イメージ 48

イメージ 49

イメージ 50

イメージ 51


23:50 無事 家に到着~!!


おしまい!