2014年04月

栃木路鬼怒川温泉ドライブ!② この日、栃木(鬼怒川温泉)を目指し一泊ドライブww 一ヶ月前のお話です^^ 鬼怒川ロイヤルホテル2日目の朝からのスタ~ト パート1の続きですww ホテルでの朝食タイム、たしか、7:30から… バイキ ...

栃木路鬼怒川温泉ドライブ!① この日、栃木(鬼怒川温泉)を目指し一泊ドライブww 一ヶ月前のお話になってしまった^^ いつもの通り、真夜中(AM2:00)の出発ww 北関東自動車道~東北自動車道経由で栃木へ! まだ、高速道路の割引き率が改 ...

2014.4 信州桜便りww 今聴きたい春の曲♪  この日、早朝 妻からメールが入るww 「今、長野に着いたから」と ん…? すらねぇ~しww この日、妻がお仕事休みの日… 家にいねぇ~~のか? さては、先々週のリベンジか?? 私、先週 ...

春もすっかり中盤に差し掛かった感じですねww 早くも20℃を超える日が… あつっww 庭でみづきが赤と白の花を咲かせています 車を走らせていて、ちょっと耳にした曲ww  奏(スキマスイッチの曲)♪ww ちょっと古い曲だけど、あら ...

2014.4.20 ラパン11年間ありがと!ww 妻の愛車ラパンをとうとう手放す日がやって来ました 昨年、父が体調を崩し免許証を返納… 乗っていたワゴンRを譲り受け、我が家の車が4台に~ ホントは、ワゴンRが来た時点でラパンを 手放す訳 ...

2014.4.20 ガスト駒形インター店ww この日、妻の愛車ラパンとお別れ 11年の付き合いでしたw 車買取のお店へ届ける前に、ガストでランチww 「TRY!Cheese」フェア  新チーズINハンバーグが、今だけお試し価格¥399w もとい、今 ...

2014.4 ガスト駒形インター店ww この日、妻の元愛車?ラパン(今月車検切れ)を 買取してもらうべく買取のお店へ査定をしに出かける… 向かう途中、ガストでランチww 食後 妻はそのままお仕事へ、私はお店へww ラパンの査定価格は如何に(笑) ...

2014.4.10 ガスト諏訪インター店 この日、信州駒ヶ根へお泊りドライブww 上信越自動車道~長野自動車道~中央自動車道 諏訪ICを降りガストでMorningww 諏訪へ、7:50到着!! menu~ ~ 注文 ...

2014.3.27 ガスト那須高原店(栃木店) この日、栃木県の鬼怒川温泉へお泊りドライブww 鬼怒川温泉へ向かう前に那須湯元温泉へ立ち寄る 早朝の鹿の湯でひとっぷろ 鹿の湯をあとに、ガストでモーニングww メニュー ...

2014.4  手打ちらーめん本丸         この日、叔父に誘われ両親を連れ叔母宅へ遊びにww みんなで夕飯を食べにらーめん屋へ向かうw 柔らか麺でノーマルな醤油らーめんでないとダメなうちの父 ここなら大丈夫と、叔父が連れて来てく ...

2014.4  ばりきや         この日、叔母の家へ駒ヶ根旅行のお土産をもって遊びにww 仕事終わりの叔父に夕飯を誘われ、ラーメン屋へ 叔父と ばりきや伊勢崎店へ向かうww ばりきや、久々ですww メニュー 伊勢崎店限定のメニュー ...

2014.3  九州屋台熊本ラーメン大門         この日、長男とラーメンを食べに出かけるww 向かった先は、前橋市にある九州屋台ラーメン大門!w ちょっと、風変わりな移動式屋台のお店ですww 店内こんな感じww 移動式屋台なら ...

2014.3  にぼ神角ふじ         この日、長男とラーメンを食べに出かけるww 向かった先は、前橋市のにぼ神角ふじ 景勝軒小島田店が休業中? その代わりに期間限定での営業らしいw メルマガクーポン使えるので同系のお店のようですw ...

 2014.3  王将伊勢崎店       この日、栃木ドライブ(川治)の帰りに王将でラーメンを喰らうww 妻と行くらーめん屋さんって、いつもこんな感じw メニュー 注文ww 私、醤油ラーメンセット ¥956 妻、王将 ...

2014.3 登利平の鳥めし弁当 この日、母が栃木へ旅行でお出かけww 母が留守の実家へ 父に夕飯を買って持って行くw いつもの登利平弁当っす! 鳥めし弁当(竹) ¥680ww 私の分含め2つ購入ww 群馬の鳥め ...

2014.3 幸楽苑笠懸店 この日、栃木へ遊びに行った帰りに らーめんを喰らうww 東北自動車道~北関東自動道(太田薮塚IC)を降り 幸楽苑へと向かうww メニュー 注文  醤油らーめんセット ¥840 中華そば ...

2014.3 丸亀製麺 この日、消費税up前の買い物に出かけたついでに丸亀へ いや~、パワーモールベイシアで まとめ買いする人々の姿を多く見ましたですね(笑)w ついつい つられそう で、丸亀製麺… ここも凄い混みようww  店内入口入 ...

  2014.3.21  おおぎやラ~メン         東北ドライブ、鳴子からの帰りにらーめんを喰らうww 佐野らーめんを食べようと思い、わざわざ佐野インター周辺の お店を訪れるも どこも9時で閉店の所ばっかで、アウト! 50号を前橋方面へ ...

なう記事!! 20:40 草津温泉に到着ww 湯畑の情景ライブですww   霧がすごいっ たくさんの人で賑わってます まずは、白旗の湯で ひとっ風呂ww ホントいい湯だな! で、で、先日の ...

2014.3.20 遠刈田温泉 神の湯 東北ドライブ、鳴子へ向かう途中 遠刈田温泉に立ち寄るww まずは、共同浴場壽の湯で湯浴びww そのあと、近くにあるもうひとつの共同浴場 神の湯へと向かう! 雪の降りが、だんだん強くなってきたし ...

2014.3.21 遠刈田温泉 壽の湯 東北ドライブ、鳴子へ向かう途中立ち寄ったのが遠刈田温泉 遠刈田温泉には、二つの共同浴場があるとの事ww まずは、そのうちの一つ 壽の湯へww あ! そそ遠刈田温泉温泉に到着と同時に雪が… ...

東北ドライブ!④ この日、東北 (宮城県鳴子温泉)を目指し一泊ドライブ‥ 宿泊先 鳴子ホテルでのお話、パート3の続きです^^  パート4では、宿での朝食、朝湯(玉の湯)編をupw  6:20 起床 気になる外の様子を窓から覗くw ...

東北ドライブ!③ この日、東北 (宮城県鳴子温泉)を目指し一泊ドライブ‥ 宿泊先 鳴子ホテルでのお話、パート2の続きです^^  パート3では、宿での湯(芭蕉の湯)編をupしますねw 夜中0:00頃、妻も睡眠から覚めお風呂へ ...

東北ドライブ!② この日、東北 (鳴子温泉)を目指し一泊ドライブ‥ 少し前のお話です^^  パート1からの続き、ホテルチェックインからの話です 今回は、ホテルで少しゆっくり過ごそうという事で 15:00ちょい過ぎにチェックインww てか ...

東北ドライブ!① この日、東北 (宮城県)を目指し一泊ドライブ‥ 少し前のお話です^^  いつもの通り、真夜中(AM2:00)の出発ww 北関東自動車道~東北自動車道経由で 鳴子温泉を目指します! まずは、那須高原SA(東北道)に ...

2014.4.3  男鹿川で釣り でたっ!!     この日、栃木県川治温泉 男鹿川C&Rで 一日釣りを楽しむww 57cmの虹が、でたっ!! 一日券を購入し、朝6:30入るww  どんより曇空… 川治温泉 男鹿川C&R区間での釣り ...

2014.3 永井食堂         釣り解禁、利根川坂東地区へ釣りをしに来たら 立ち寄らずに帰れないのが、ここ… もつ煮日本一!永井食堂ww ここ、県内じゃ結構有名なんですよ^^! 店内の様子、時間を外し3:00頃の訪問だったのですが ...

2014.3 釣り         この日、利根川本流、坂東地区に入る‥ 3月、いよいよ解禁ですねww  陽気に誘われ川に出る 今年の初釣りですww 解禁当初、いつも入るポイントへ 釣れません…  根性無しなので早々に引き上げww ...

なう記事!! 駒ヶ根… 桜の開花は、まだでした! が… こんな素晴らしい景色に出会えました^_^! 光前寺のしだれ桜… まだ蕾ww 近くで、3部先の桜を発見ww つくしんぼww わかりずらくてす ...

こっそりと、IPhoneからのアップっす!! 扱いが慣れなくてリコメ、訪問コメ出来なくてすみませんσ(^_^;) 疲れたので、もう寝ます(笑)! おやすみなさいm(_ _)m 本日、駒ヶ根にお泊まり! ❗ 詳し ...

なう記事!! 諏訪湖ww 片倉館へ 千人風呂、テルマエ・ロマエⅡの舞台になったらしい(笑)!? ...

先日、ウイルスバスターのメイン画面に、保護されてません!との文字が 再起動を数回繰り返すも同じww トレンドマイクロウイルスバスターのサポートセンターにTEL トラブル解消すべき、アンインストール後、再インストールを実施!! 一時、正常に作動してたのに ...

2014.3 増税前の買い物! さてさて、すでに消費税が上がってしまいましたね! ホント残念ですなってことで… 増税前の駆け込み買い物の紹介ですw 最近メガネの度数が合わなくなってきて困りもの… ずっと新しいメガネが欲しくてメガネショップをみてまわってま ...

2014.3 Yahoo地域情報無くなる! 4/2より、Yahooのトップページから地域情報が 無くなってしまいましたね! 色々なブロガーさん達の記事から沢山の情報等が 得られるので楽しみにしていたのですが… 本当に残念ですww 最終日に近い ...

伊豆ドライブ!③ 伊豆ドライブパート2の続き、パート3です!! ホテルをあとに2日目のドライブ編を アップしますねw 焼津のホテルを後に一路清水市へと向かうww 浜松へ向かい餃子を食べたかったのですが 何だか気力が 近場の ...

2014.3.13~14 伊豆ドライブ!② 伊豆ドライブパート1の続き、パート2です!!ww パート2は、宿泊したホテル編をアップしますw 今回も、じゃらんネットを利用ww ポイント利用で、2人でジャスト¥7000なり~ 朝食付でこのプライス、 ...

2014.3.13 伊豆ドライブ!① 既に一部の記事で紹介済なのですが、先月行った 伊豆での旅行記(総集編)をアップしますね 同じような記事が出てくるかと思いますが お許しを… さて、いつもの通り夜中の出発ww 関越道で練馬まで、インター ...

2014.3.13 修善寺温泉 筥湯 前回とは別の日の伊豆での温泉ネタですw 河津七滝でわさび丼を食らった後、修善寺温泉へ 共同浴場筥湯でひとっぷろ 修善寺温泉の中心、修禅寺の近くにある共同浴場筥湯‥ 修善寺温泉にある唯一の共同浴場 ...

2014.2.15 馬場温泉 楠の湯 もう4月ですね、先々月のネタになってしまった 伊豆での温泉ネタですww たまっているネタ、急いでアップせねばww   大雪の為、土肥温泉で立ち往生を迎えた2日目… ホテルから数分のところにある共同浴場 馬場温泉楠の湯へ行っ ...

↑このページのトップヘ