2016.大晦日 今年の大晦日、お仕事でした! 大晦日の年越しそばといえば… カップそば? 今年の年越しはどん兵衛!! 勤務先で頂きました~ 赤の天ぷらそば! 緑のきつねうどん! ...
2016年12月
らーめん桐生伊勢崎店
2016.12 らーめん桐生 この日、勤務明けに爆盛りらーめんw 桐生伊勢崎店でらーめん喰らうw Menu~ スタミナ鶏唐揚げラーメン(醤油) ¥1,170 かなりの大器で登場(笑)! スープは中華店ならではの正統派な ...
剛田製麺店で限定油そばw
2016.12 剛田製麺店 この日、勤務明けに爆盛りらーめんw 剛田製麺店で限定油そば喰らうw 限定一押しの 麻婆茄子 neo 油そば w メール会員クーポンを利用するw ¥700~ 具材満載の逸品!! ピ ...
碧の豚二郎
2016.12 碧の豚二郎 この日、勤務明けに爆盛りらーめんw 碧の豚二郎で大豚つけ麺喰らうw Menu~ 大豚つけ麺をオーダー 中盛り、にんにくの増量w メール会員クーポンを利用するw 大豚つけ麺 ¥700~ かなりドロ ...
景勝軒伊勢崎総本店w
2016.12 景勝軒 景勝軒でオリジナル限定つけ麺喰らう!! 腹が減ったら、やっぱここ(笑)w 限定麺の上州ブラックつけ麺を注文‥ クーポン利用で、¥780 → ¥700 鶏の甘み、昆布の旨味、魚介の風味が 詰まった見た目真っ黒なスー ...
洗車…
この日、勤務明けてスマーク伊勢崎へ 途中、コンビニでホッTime! 年末ともあり洗車しようと、先日オープンした スマーク伊勢崎の敷地内のGSへ GS補給ついでに、ガガガガァ… 翌々日の朝、あめ!! ...
こんにゃくパーク
話題のこんにゃくエンターテイメントパーク~! 今さらですが、年末の連勤の合間を見て 行って来ました! 各種メディアがこぞって取り上げる こんにゃくパーク 建物を入りまずは工場見学、2階へと… ...
年末に聞く曲♪… ♪back number - 「ハッピーエンド」
う~ん、いい曲だ… と しみじみ思う! back number - 「ハッピーエンド」 今年も、back number来てるね! 12/17公開の映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の主題歌 おじさんにも気になる映画… この手の映画は先にネタバレなどを検索し どん ...
年末に聞く曲♪ Suchmos "STAY TUNE"
久々マイヒット、なんともカッコいい曲… ホンダヴェゼルのCM曲 Suchmos "STAY TUNE" Suchmos(サチモス)は、2013年1月に結成された全員神奈川県出身の 6人組ロックグループ。そのサウンドはACID JAZZ、HIP HOPなどブラ ックミュージックにインスパイアされており ...
クリスマスケーキ♪
メリ~クリスマス♪ 今年の我が家クリスマスケーキがこれ! 妻、勤め先でのノルマ?? 我が家に2つ、息子たちに1つずつ そして、実家に一つ 計5つのケーキを購入… 実家と長男のお届けは私が担当~ 次男へのお届けは妻担当w ストロベリ ...
カップらー!!
夜mesi カップらーめん!! 明星 一平ちゃん焼そばショートケーキ味! おなじみの明星一平ちゃん夜店の焼そばの クリスマスバージョン?? 期間限定品ともあれば食べない訳には いかんぞね… クリスマスの夜はお仕事… 休憩Time、さんまのTV ...
カップらー!!
夜mesi カップらーめん!! エースコック 二ボ豚骨極どろ! 濃厚のさらに上を行く超濃厚な“どろ系”スープが 特徴のエースコック「極どろ」シリーズから 煮干しと豚の旨みを凝縮した「極どろ特濃 ニボ豚骨ラーメン」の登場!! (2016.11.14新発売) ...
かつはな亭でランチ!
2016.12 かつはな亭前橋片貝店 この日、父の定期検診でかかり付けの お医者まで送り迎えを… お昼に、かつはな亭へ立寄るw Menu~ ~ 注文 ~ かつはなランチ B ¥1058 かつはなランチ C ¥1058 ...
実家で日曜大工…
この日、年末最後の休日… 親の医者通いの送り迎えで前橋へと向う 途中、コンビニで車の中を整理 医者での検診を一通り終わらせ お昼を かつはな亭で… その後、ベイシアで買い物 電気店に寄りたいというのでベイシア電気へ で、インターホー ...
カップらー!!
職場夜mesi カップらーめん!! ぺヤング わかめMAX! ぺヤング焼そば、ぺヤングラーメンの2種から わかめMAXが発売されたのでさっそく 購入し食べてみた (2016.11.14新発売) ぺヤング焼そばわかめMAX お湯を注いで3分後、 ...
長岡温泉 あやめ湯
2016.12 長岡温泉あやめ湯 この日、西伊豆土肥一泊ドライブへ 宿をあとに長岡温泉へお立寄り~ 共同浴場あやめ湯へ 専用の駐車場へ車を停めわずかばかりの 距離をテクテクと… 石畳路地を進むと奥の角に建屋を発見w なかなか風情のある ...
魚がし鮨流れ鮨 伊豆の国大仁店
魚がし鮨流れ鮨 伊豆の国大仁店 この日、西伊豆土肥一泊ドライブへ 宿へ向う途中、魚がし鮨でランチ 店内、わずかな待ち時間で席に通される いつもは凄い混みようで20分待ち 当たりまえ… さて、タッチパネルで注文を~ ...
ジョイフルで深夜メシw
ジョイフル この日、西伊豆土肥一泊ドライブへ 出発前に、ファミレスジョイフルで 深夜メシw ~ 注文 ~ トマトチーズ鍋定食 ¥590 和風オムライス ¥490 ベーコンピザ ¥490 セットドリンクスープ ¥290 セットチーズケー ...
伊豆土肥温泉一泊ドライブ!③ ゆとりろ西伊豆
西伊豆土肥一泊ドライブ③ ~囲炉裏IRORIダイニング~ ゆとりろ西伊豆 2日目、朝食Time~ 焼きたての干物が嬉しいこだわりの和朝食 朝食を済ませそのまま大浴場へ 貸切状態、この時間帯は狙い目w ゆったりと温泉を楽しむ… ...
伊豆土肥温泉一泊ドライブ!② ゆとりろ西伊豆
西伊豆土肥一泊ドライブ② 今回は、クーポンサイトボンパレで 宿のチケットをGET!! 16:00 宿にチェックイン!! ~囲炉裏IRORIダイニング~ ゆとりろ西伊豆 エントランス 宿の顔 IRORI がお出迎え… 囲炉裏&足湯 ロビーにて チェックインの手 ...
伊豆土肥温泉一泊ドライブ!① ゆとりろ西伊豆
西伊豆土肥一泊ドライブ① 0:30 先日オープンしたジョイフルで夜食… これから、西伊豆へ一泊ドライブ~ まずははらごしらえ(笑)w 今回、高速は使わず雁坂トンネル経由で… R140、意外と使えたりする 山梨で少し遊んでから伊豆へ向かう予定です どこで遊 ...
1967 スズキ フロンテ 360(LC10)
スズキ フロンテ 360(LC10) 鈴木自動車工業(現・スズキ)が生産していた軽自動車で高速道路の発達に対応して大人4人が楽に乗れ、連続100km/h走行が可能な車として登場しました。 スズキフロンテとしては2代目になる。 イタリアのアウトストラーダで実演を兼ねて ...
1967 ホンダ N360
l ホンダ N360 N360は 本田技研工業がかつて製造、販売してた 軽自動車で、当時のベストセラーCAR ホンダがはじめて世に送り出した軽自動車で 当時の軽の常識を覆す広さとパワーで 若者などに人気を博した! このモデルを出発点にしてホンダは 4輪乗用 ...
1962 マツダ キャロル360
1962 マツダ キャロル360 マツダの前身の東洋工業により1962年に発売された軽自動車です。 東洋工業初の乗用車R360クーペの問題点を改善し4ドア4座のスタイルを確立、クリフカットと呼ばれるルーフラインにより、頭上にゆとりを持たせのが特徴‥ 水冷の360cc4気筒エ ...
1958 スバル 360
1958 スバル 360 1955年に通産省が提示した乗用車の普及促進政策に 呼応する形でスバルが他社に先駆け開発 したのがスバル360です 航空機作りをルーツとするスバルはその誇りと 高水準の技術力で日本の自動車史上に 残る大きな足跡を残しました 排気量356ccの空 ...
1969 スバル R2
1969 スバル R2 スバルR2は、富士重工業が1969年からスバル360の後継モデルとして発売した車です。発売当初は順調な販売を記録するものの他社の競合車種も強力であったため発売後1年余りで販売台数が落ち込んだ。スポーツモデルの投入や水冷エンジンを採用するなどして対 ...
1965 TOYOTA S800
1965 TOYOTA S800 トヨタ・スポーツ800は トヨタ自動車が 1965年から1969年にかけて製造した 小型のスポーツカーですトヨタ初の市販スポーツカーで ボンネットなど ボディーパネルの一部にアルミを使うなど した軽量設計で車重はわずか580kg また空力に配慮 ...
1963 プリンス スカイラインGT
1963 プリンス スカイライン GT 1963年、2代目プリンススカイライン(s50型)が発売されました。1966年、自動車業界再編の為、日産とプリンスが合併を…1967年、スカイラインがマイナーチェンジをし、日産プリンススカイライン(s57型)が発売される。スカイラインを ...
ハンバーグ家で500gハンバーグ!
ハンバーグ家で500gハンバーグ! 本日、前橋の隠れ家風ハンバーグ専門店へ この1kgバーグの看板!! 気になりませんか?! 店内、壁に掛かるMenu~ 各種ハンバーグ200g~1kgの面々w ~ 注文 ~ おろしバーグ500g ¥1000 ...
ステーキのどん!
2016.12 ステーキのどん! 次男がディズニーランド一泊旅行へ そのお土産を持って来てくれた… 次男とランチをしにステーキどんへ ~ ランチ・注文Menu ~ 日替りランチ ミートソース風ハンバーグ ランチどんハンバーグ ポテトフライ ...
景勝軒でオリジナルもりそばw
2016.12 景勝軒 景勝軒でオリジナル限定もりそば喰らう!! 腹が減ったら、やっぱここ(笑)w 限定麺の漆黒魚介前橋もりそばを注文‥ クーポン利用で、¥780 → ¥700 麺はもちもちで腰のある自家製オリジナル麺‥ お?海苔が ...
フレッシュネスバーガーでランパスw
2016.12 フレッシュネスバーガー フレッシュネスバーガーでバーガー食らう w 前橋高崎ランパスVol.11でおやつ~! ちょっと、忙しかったのでTAKEOUT~ 車内でイートインw~ ランパスMenu~ クリスビーチキンバーガー & ドリンク ...
太陽のごちそうでバイキングランチ!
2016.11 太陽のごちそうでブランチ! この日、勤務明けてスマーク伊勢崎へ 太陽のごちそうでバイキングw 今日は なぜか野菜をガッツリ食べたい心境‥ てなことからこちらのお店へ 平日はランチ¥1080‥ 勤務明け ...
ケンタッキー鶏の日パックw
2016.11 ケンタッキー・F・C! 28日、妻のお使いでkFCへ‥ 鶏の日パック購入w~ ついでにおやつ‥ お使い序でに、メンチカツサンドセットを‥ そそ、おやつメシ‥ メンチカツサンド、セットで¥590- 思いのほか、 ...
らぁめん花月嵐でちゃんこ千秋楽らーめんw
2016.11 らぁめん花月嵐 この日、実家へ用事があり前橋へお出かけ 母とケヤキウォークまで買い物に 買い物ついでにフードコートにある らぁめん花月で昼飯を‥ どこでなにを食べようか?と 店内をテクテク~ 徘徊中、ふと目にとまった ...
碧いの豚二郎
2016.11 碧いの豚二郎 伊勢崎にある景勝軒グループ 豚二郎へ この日の明け飯は、ガッツリらー 券売機で、食券を購入‥ クーポン券¥700 鬼の宴?? 気になり後から追加する 店員さんに¥100を渡す‥ 鬼の宴がトッ ...