






20240613
信州 斑尾高原1泊2日ドライブ①!
この日、ホテルタングラム 斑尾東急リゾートへ
北信州1泊2日弾丸温泉ドライブ


今回の宿泊ドライブにおいて、楽天トラベルから
お得なダイヤモンド会員限定の特別オファが
届いており 既に予約をしておいた状態‥

予約日 体調不良ともありキャンセルをするか
迷うが 問題はキャンセル料金の発生‥
あはは、迷いの末 キャンセル料惜しさに
出かける事に(ホントおバカ


結果、症状(咳)がよけいに悪化

でも溜まっているのではないかレベル

医者でレントゲン撮ってもらう始末に‥
幸い、咳喘息てことで薬の処方を

今回のプラン↓です

家を 9:00に出発! ローソンで朝食を(σ・∀・)σゲッツ!!
え!? ハピロー47%増量
またやってるんだ
?
え!? ハピロー47%増量



11:00 草津温泉♨を通過‥ いつもの志賀草津道路
経由で 本日は長野県斑尾高原を目指します


「日本国道最高地点(標高2172m)」からの風景‥

志賀草津道路の終着地(勝手に命名

駅「北信州やまのうち」に到着です!!

ここで いつものそばランチを
‥


夕飯バイキングの事を考え、天ざる得盛り
(1240円)を注文し二人でシェア!!

咳のせいか食欲ないが、まいうー


「ホテルタングラム」に到着!!

あはは、到着がちょっと早すぎたみたいな?

14:00 とりあえず駐車場からホテルへと向かいます

ホテルの後方にスキー場が‥ 冬がメインな宿?

看板見ると 「 ホテルタングラム」と「 ハーヴェスト
クラブ斑尾」が隣り合わせの施設のようです‥
そそ、「ハーヴェストクラブ斑尾」は 東急不動産の
会員制リゾートホテルなんだな
会員制リゾートホテルなんだな


ホテルタングラムのフロントは2階らしい
こちら1階は ゴルフ場の玄関かな?

野尻湖テラスの窓口も兼ねている様子? とりあえず
入館し 1階から2階へとテクテク




ここからは改めて 宿泊先であるホテルタングラムの
玄関からご案内をしたいと思います

https://www.tangram.jp/ski/facility/facility/hotspring.php

ホテルタングラムの玄関(宿施設2階)‥

玄関入るとリゾート感満載な ちょっと
豪華風なロビーが広がる‥

あはは、一番乗りかも

腰掛け時間調整


素敵なロビーをプチ散策‥

奥に暖炉が‥

やはり、冬がメインな施設っぽいですな
今はある意味シーズンOFF?
そのおかげでリーズナブルな宿泊が
できるのかも


2:30~ フロントで受付が始まったようです

フロントでチェックインの手続きを済ませるw

では、部屋へ




ロビーフロアから 渡り廊下を




わっせわっせ‥ ぜいはぁ~

今宵の部屋はフロントからフラットに
行ける2階です


廊下を奥へ




部屋に到着‥

カチッ!

入室です


部屋はこんな感じ‥ 高原あるあるな リゾート
ホテルの部屋って感じですな


スタンダード洋室ツインルーム 40㎡‥

寛ぐには持って来いな的な部屋‥

ツインベット‥

テーブルの上、インフォメーションノート・他‥

Tfalポット・お茶‥

洗面所・トイレ‥

アメニティ・タオル‥

窓からの眺め‥ 景色はGood



温泉浸かり
に行きますか
‥



浴衣に着替えなくても良いか‥

部屋を後に大浴場へ向かいます


廊下をわっせ




大浴場はあっちか


ロビーを抜ける

左に曲がり階段を降りるみたい

右手に無人コンビニ?スマートストアが‥

階段を降ります‥

お!プールもあるん


さらに下へ わっせ




大浴場に到着‥

大浴場の暖簾‥

暖簾を潜ります!

お!貸切り‥

ラッキー

脱衣場‥


バサッ!

大浴場、広い内湯‥

冬はスキー客で賑わうのだろうな?

ささっと湯に浸かる‥

洗い場‥

サウナ完備!

温泉について、HPをみてわかった事ですが
源泉名:延徳温泉(中野市)?とある
よくよく調べてみると中野市の延徳駅近くにある食品
工場裏から湧出する あの温泉を利用している⁉
約1時間をかけローリー車で運ばれてる
いわゆるローリー湯なのだ‥

この延徳温泉ですが、TVでも紹介されるぐらい
マニアの間では結構有名な温泉なのです


わたしの 湯トモも ここを尋ねるくらい有名(笑)w
そそ、このバスタブに浸かったとか


でぇ‥ ろ過ポンプが故障中の為 露天風呂が
休止中!!との事 あわわ、残念!

チェックイン時に 露天風呂が故障中とのお話が
ありました 残念とばかり話していたところ
もう一箇所あります?みたいな事を? 利用
しても良いの? たぶん可能?
受け取り方が 間違っていたらごめんなさい

てことで、こちらはハーヴェスト棟となります
そそ、VIPな方々の会員制宿泊錬‥

本来、同系列のホテルとはいえ 温泉浴場に互換性
はなくタングラムの宿泊者は使用NG‼

なのですが、本日タングラムの露天風呂が故障中とも
あり ハーヴェストの風呂が利用できる?

と聞いたような? チェックインの際、確かにこちらにも
露天風呂があるので と聞いた覚えがあるのだが‥

あはは、済みません来ちゃいました


やっぱ、さすが高級感漂ってますな


廊下を奥へ




浴室前‥

では‥

貸切りです‥

脱衣室へ‥

脱衣室‥

ばさっ!

ばさっ!

では‥

あはは、やっぱり高級感を感じますな

壁一面がガラス張り、景色を眺めながら
ゆったり癒しのひと時‥

こちらも延徳温泉源泉‥

あわあわ浴槽‥

浴槽から洗い場をみる

露天風呂‥

タングラムの露天風呂が故障という事でお邪魔したが
本来ならこちらの浴槽には浸かれないんだな
つかの間ですが気分はVIP



美容機器ブランドReFa(リファ)の
ドライヤー完備だぜぇい


お申し込みはこちらから↓
信州ドライブ② ホテルタングラムに続く‥