にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
20241224
群馬県 四万温泉1泊2日ドライブ③!


この日、たまたま仕事が4連休ともあり どこかの
温泉地にでも出かけ湯に浸かりたい!!

てな事で、急遽 家から気軽るに行ける温泉地
四万温泉♨まで宿泊弾丸ドライブ

四万温泉1泊2日ドライブ②!の続きです‥


さて、2日目の朝‥ 朝食バイキングTime!
からのスタート!
IMG_4302

バイキング会場まで エレベーターに
乗って向かう‥
IMG_3703

エレベーター前の窓から外を‥ 今日は
晴れそうですなIMG_4451

では、1階へ
IMG_3705

はい、いきなりですがバイキング会場のテーブルから‥
朝は自由席ともあり昨日と同じ席をキープ
IMG_4343

いろいろな料理を楽しめるのがバイキングの
醍醐味ですよねw

さて、朝食は何を食べようかな
IMG_4312

あはは、会場に並ぶ料理の撮影する間もなく
テーブルの上、朝食こんな感じです
IMG_4315

和のおかず中心‥ のつもりw
では 
いただきます
IMG_4319

そそ、魚は健康に良いのだ‥
IMG_4318

てか、鯵2尾とは かみさん欲張りやな‥
IMG_4335

わたしのプレート、魚以外みると変わらんか(笑)w
わたしもかなりの欲張りだったりする‥
IMG_4328

でも、昔みたいに食べられんように
なってきたみたいな‥
IMG_4329

では、いただきまーす!
IMG_4324

朝は、ご飯に味噌汁だいね
IMG_4331

宿来て 朝納豆だし
IMG_4340

食事を済ませた後、わたしだけ 大浴場♨へ直行
そそ、大浴場は朝食会場のすぐ先にある

かみさんは部屋へ戻り二度寝でもするんだろよ

はい、ごちそうさまでした
IMG_4346

今日は男女の湯が入れ替わり 男湯が「日向の湯」に‥
さっそく 暖簾を潜ります‥
IMG_4359

おお、貸切りですな‥
IMG_4361

脱衣所‥
IMG_4449
IMG_4447

浴衣をバサッと‥
IMG_4362

日向の湯の内湯です、先日浸かった麻耶の湯よりも
こちらの浴室の方が幾分広めかも
IMG_4365

壁がオールガラス張りとなっているので雪景色を
眺めながらの入湯を楽しむ事ができそう!
IMG_4414
IMG_4371

こちら、全体的に明るいのが印象的
IMG_4423
IMG_4435

で、露天風呂‥
IMG_4373

すっかりリニューアルされてました
以前の露天風呂がこちら↓
スクリーンショット (16288)

明るい雰囲気になった露天風呂から
眺める雪景色に癒される‥
IMG_4408IMG_4407
IMG_4411

四万の優しい湯に癒されるひととき
めちゃ、ほっこり~
IMG_4386
IMG_4394
IMG_4397

PH値8.76phとアルカリ性で美肌効果グンバツ!
湯に浸かった後、肌がツルスベに‥
IMG_4404

湯からあがり部屋でゴロリ‥ そろそろ
チェックアウトの時間‥
IMG_3688

10:25 フロントにてチェックアウトの
手続きを‥
IMG_4461

さて、このあとどうする? てか、今日も母の
施設へ行かなくてはならない用事が‥

まあ、夕方までに行けばいいことだし
共同浴場の湯巡りして帰るか‥
IMG_3661

てことで、まずは山口地区にある "上之湯" 共同浴場へ
ここは 近くに駐車場がないのが困まりもの‥
IMG_4647 - コピー

てことで、わたしのみが入湯‥ かみさんは
その間 車でブラブラと温泉街散策‥
IMG_4627

浴場の前で入るか迷っていたが、せっかくだから
湯に浸かっていけばと かみさんの勧め‥
IMG_4632

ガラッ、ひとりの方が入湯中‥ 共同浴場なら
ではの温泉話に花が咲くみたいな‥

温泉好きな方と楽しいひと時を過ごす‥
IMG_4621

お次は、新湯地区にある "河原の湯"共同浴場へ
桐の木平商店街通りを進みます
IMG_4608

通りを抜け無料駐車場へ車を停め
テクテクと‥
IMG_4615

萩橋のたもとに建つ石造りの建物が
"河原の湯"共同浴場‥
IMG_4598

"河原の湯"は 四万川と新湯川の
合流域に位置してますIMG_4600

"河原の湯"へ行くには こちらの
階段を降ります‥
IMG_4591

下へ降りたところに入口扉が‥
IMG_4587

"河原の湯"の中へ 料金は寸志!
IMG_4582

内壁、湯舟ともに石造りで 洞窟風呂の
ような雰囲気を醸し出している‥
IMG_4548

湯口からは ドバドバと源泉が‥
IMG_4536

湯船の端から源泉がオーバーフロー
IMG_4538

激熱なので注意です(笑)w
IMG_4529

湯から上がる 汗がなかなか止まらんぜ!
ふう いい湯だな‥
IMG_4580

14:00 渋川市のココスにておやつTime?
IMG_4664

朝食バイキングがお腹にまだ効いてる感じ‥
ピザとかるいデザートがお昼替わり
IMG_4704
このあと、母の施設へ向かうのであった

ご覧頂きました方々 ご清聴ありがとう
ございました

おしまい!