草津温泉 伊東園ホテル草津一泊①
しばらく続いた新型コロナにおける自粛期間も緩和され
旅行再開が 促される傾向の中、群馬県では 県民
限定1泊あたり¥5000円OFFのキャンペーン
そそ、「泊まって!応援キャンペーン」が
6.5 からはじまりました

新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光業
を支援するもので、当初 先着30万名まで
とされてましたが人数に関係なく 7月末
までOK!となりました

そそ、この記事は先月のお話となります

草津温泉は家からそう遠くもないので ゆっくりと
家を お昼近くに出発!
てか、妻は一足先に昨夜から草津温泉へ
そそ、今回も別行動での出発!

13:30頃には草津の近くまで‥


まだ、早いな… 伊東園の近くのローソンで
お茶でも買ってよ

「泊まって!応援キャンペーン」の

伊東園ホテルも 含まれていたので、四万温泉に
続き、草津温泉の伊東園ホテル じゃらんから
申し込みしておきました


14:15 伊東園ホテル草津に到着!!



ほどなくして妻も到着‥ 朝から共同浴場3湯に
浸かっていたらしい



さて、入館です



では‥



玄関先で、コロナ対策のチェックを済ませ中へ


無料貸切風呂の予約もOKでーす

チェックインを済ませ部屋へ向かうw
そそ、浴衣を選び部屋まで持参


エレベーターで4階へ




4階フロア


廊下をテクテク、部屋へと向かいます



お‥ ここだ‥


今宵の部屋です


部屋の玄関、ちょい古‥?


ここでの泊りの際は洋室の利用が多かったのですが
今回はじゃらんで空いていたのが和室の
喫煙室だけでした‥
部屋はこんな感じの和室





伊東園ホテル草津へ泊る時は ほとんどが洋室なので
たまには 和室もいいかなって

そういえば オープン(2015.4)して、もう
5年目を向えていたのですね‥



今回、泊まって応援キャンペーンを利用したので
大人2名で¥7260となります!


最近、肩が痛い‥

コロナ対策、ソーシャルディスタンスは大切


さて、貸切風呂
が15:00からの予約なので

浴衣に着替え部屋をでますか
!


まずは、フロントへ鍵をもらいに‥

で、貸切風呂へ




暖簾を潜ります

使用中の札をかけるシステム‥


利用時間は、40分‥

貸切風呂の脱衣室です‥



では‥

浴室です‥



以前より少し温めな感じ? 入り易い


露天風呂へも行ってみますかね


露天風呂‥


いい湯






源泉かけ流し湯

コロナ騒ぎからずっと遠ざかっていた
いやしのひと時‥
湯に浸かり空を見上げながら
ほっ!!



やっぱ、宿は人生のオアシス


さて、そろそろ時間かな 早めに湯からあがり
フロントへ鍵を返しに


部屋へ戻り夕食までまったりTime!

17:15 夕食バイキング会場へ向かう




夕食バイキング会場では ソーシャルディスタンスを
守りましょうね

コロナ対策として料理の盛付時、マスク着用と
PE製手袋の着用が義務付けられてます

席は自由席です、窓際の席をキープ


今宵の夕食料理です いつもの伊東園バイキング
もってもって賑やかなテーブルの上



お寿司やお刺身はあらかじめ皿や小鉢に
盛り付けがされてました

いろいろな料理を楽しめるのがバイキングの
醍醐味ですな

質の内容はともかく宿泊代を考えれば
コスパ最強ですなぁ









オリジナル海鮮丼だぜぇい




大浴場、暖簾を潜ります




脱衣室‥



いざ‥


大浴場の内湯です




よ~~く 温まりますかね


源泉かけ流し!
泉質は、酸性-塩化物・硫酸塩温泉
低張性酸性高温泉
源泉名は万代鉱で hpは1.7の
日本有数の強酸性


露天風呂‥


草津温泉は必ず上位にランクインしてますね

さて、部屋へ戻ります




夜中に目が覚め、ここへ来る前に立ち寄った
ローソンで買ったお菓子を
摘まみながらTV Time!


