老神温泉一泊ドライブ 山楽荘③
8月25日、連休を利用して老神温泉の山楽荘
(伊東園ホテルG)で一泊

山楽荘一泊ドライブ②の続きです

山楽荘をあとに まずはいつもの
道の駅尾瀬かたしなへ
道の駅尾瀬かたしなへ



道の駅の足湯に浸かり、妻と この後
どこへいくかの相談




施設内で買い物を‥


新鮮な野菜、特産物がいっぱい‥




お買い上げです



で、ソフトクリームGET





では、出発!! R120で金精峠方面へ
栃木県を目指しますお




途中、白根魚苑へ立ち寄りました


コロナの影響か?入苑料無料の看板に
誘われ寄ってみることに‥


いつも通りかかって気になっていたところ‥
こんな風になっていたのね

思っていたより広く奇麗に整地された
苑内ですなぁ~

釣り池‥ マスがうじゃりん







では、苑内を散策してみますね




涼しさ感じる清流



木陰で休憩




赤とんぼ‥

ヤマメとオショロコマの池‥
ああ‥ 釣りがしたい

ああ‥ 釣りがしたい



途中でUターンしてしまいました

一日ゆっくりできそうな~
いつか、お孫ちゃん連れて来よ
w
ささ、栃木を目指しましょう


いつか、お孫ちゃん連れて来よ

ささ、栃木を目指しましょう


R120、丸沼高原‥ 標高1400m
ここまで来ると風が爽やか





ここで日光白根山の伏流水が水源という湧水をGET!
おお、冷たくてメチャおいしいぞ


妻の言うには、数日前にこの湧水の事をTVで
やっていたのだとか‥
そんな訳で行き先を栃木に決めたのも
この湧水が決め手のひとつ



ゲッツー

ここで老神温泉のお土産まんじゅうと朝市で
買ったトマトと食らう



朝市みやげのトマト、超絶まいう





R120、丸沼で休憩&散策‥ なんだか
いつもとかわりばえのないコース











少しは運動しなくちゃね
って事で、お散歩





高原の爽やかな風を感じながらのお散歩は最高




夏の空‥

赤とんぼ‥

で、金精峠‥ 峠を越えれば栃木県だ


県境、金精トンネル‥

栃木県に入り中禅寺湖を望む



中禅寺湖へ行く途中にある湯ノ湖に立ち寄る
FIYフィッシングで人気の湖‥
ブルックトラウトが生息してます







なぜかいつも立ち寄ってしまう光徳牧場で
ソフトクリームGET!!
やっぱ、ここはコースから
外せられないんだな



この牧場の景色が好きなんだなぁ






トンボの姿が目立つなぁ~




日光戦場ヶ原を通過‥




中禅寺湖へ到着!! もう日が傾いている感じ?
男体山、雲がかかり見えません








おし、餃子食べに今市の正嗣へ行こう
今ならギリ間に合うはず



いろは坂を下ります


ゲッ~ 渋滞じゃん




なんと、3月をもって今市店は閉店してました

こっち方面へ来た時は必ずや寄っていたお店だけに
ガックシだよぉ~ん




ここをポチンと宜しくお願いします
!


