伊香保温泉 河鹿橋紅葉
この日、思い付きで妻と伊香保の紅葉



シーズンともあり 伊香保へ向かう道は大渋滞でした‥

伊香保温泉の河鹿橋は紅葉の名所
、先日のTVでも
サンドイッチマンが、帰れマンデーバスサンド
3時間SPで放映してました
w

伊香保温泉♨に到着! 石段街をテクテク‥
石階段の最上に位置する河鹿橋へ

最近、日が暮れるのが早くなったよね

階段を登った先にあるのが伊香保神社‥
鳥居のわきの紅葉が艶やか

伊香保温泉の河鹿橋は紅葉の名所

サンドイッチマンが、帰れマンデーバスサンド
3時間SPで放映してました


伊香保温泉♨に到着! 石段街をテクテク‥
石階段の最上に位置する河鹿橋へ


最近、日が暮れるのが早くなったよね


階段を登った先にあるのが伊香保神社‥
鳥居のわきの紅葉が艶やか



神社へは行かず、鳥居わきの路地で
河鹿橋へと向かいます



少し歩くと見えてくるのが湯元茶屋さん
鮎の塩焼きや おでん等が大人気!




先へ歩き進むと 河鹿橋が見えて来ました

テント小屋?に貼られたポスター!!
ライトアップされた紅葉はこんな感じw


伊香保の紅葉スポット、河鹿橋

紅葉まだ少し残ってましたね




紅葉の名所

この時期、シンボル的存在となる

河鹿橋を渡ってみましょう‥

こちら、河鹿橋に隣接する もみじ橋
周辺の紅葉




赤と黄色のコントラストが、イッーネ

やっぱ、紅葉は赤と黄色だよね




もみじ橋から先へと進むと 湯元があり
露天風呂♨が隣接してます‥
進む先にある飲泉所に立ち寄る‥


このご時世、誰一人として備え付けのコップを
利用しては いななんだ

皆、手ですくって啜ってました


ま、ご時世だけにね‥

わたしもどれどれ… ゲホッゲホッ!!
鉄の味が


あはは、下痢しそっな苦い味

決してうまいとは‥

露天風呂♨までやって来ました

湯に浸かる人達で賑やか‥

湯元源泉湧出観覧所、源泉♨が勢いよく
噴出しております‥
第2号源泉、湧出量が毎分1400L‥
湯が酸化される前なので まだ色が
透明な状態なのだ


ベルツ博士、草津でもよく見かけますよね
温泉医学のお偉い方‥



夕方ともなると、寒いですな

休憩所で暖をとり ライトUPに備えよう


あったかいんだから♪

あたりが徐々に暗く… そろそろライトアップTime!
紅葉のライトUPを見にテクテクと~
休憩所をあとにする‥

おお、ライトアップに映える紅葉達がお見事です
!!
群馬の紅葉名所人気ランキング1位
w


紅葉のライトUPを見にテクテクと~
休憩所をあとにする‥

おお、ライトアップに映える紅葉達がお見事です

群馬の紅葉名所人気ランキング1位



ライトアップに映える伊香保の紅葉

夜の紅葉鑑賞も良いもんですな
!

夜の紅葉鑑賞も良いもんですな

もみじ橋周辺の紅葉



