にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
上増田温泉 砦の湯

先月、じゃらんで予約した磯部温泉宿泊プランw
今回は、2泊3日でのドライブ旅となります
じゃらんで 西上州ドラ2泊3日!②の続きです

じゃらんでの予約詳細です


4.11 磯部温泉 せせらぎの湯 桜や作右衛門を後に
やって来たのは ここ上増田温泉 砦の湯
IMG_E8134

 じゃらん日帰りランチ付プラン(
11:00予約)!!
¥1600×2名のところ、遊び体験クーポン利用で
3,200円 2,600円(2名)~
IMG_E8151

ちょっと早く着きすぎてしまったので 駐車場で
時間調整(仮眠Time!)をする‥
IMG_E8140

11:00 予約したお時間となりました!!
目を擦りながらの入館です
IMG_E8162

靴を下駄箱へ
IMG_E8235

受付を済ませ まずは休憩処へ ねむっ
30分間 仮眠の続きを
IMG_E8166

3時間プランなので ゆっくりもしていられない
ではでは、湯に浸かりますよ
IMG_E8171

暖簾を潜ります
IMG_E8172

脱衣所‥
IMG_E8178

返却型のコインロッカー
IMG_E8183
IMG_E8177

温泉分析書
源泉名 砦乃湯 泉温 40.8℃   PH 8.0 
泉質 ナトリウム・炭酸水素塩温泉
 成分総計1.76g/㎏
IMG_E8181
IMG_E8194

少し茶色がかった透明のぬるすべ湯、源泉かけ流し
湯ノ花が浮遊しおり 温泉って感じがするわな‥

写真は内湯ですが 広い露天風呂もあります
http://toridenoyu.com/
IMG_E8184

ふう~ さっぱりした
IMG_E8199IMG_E8192

休憩処(食堂)にて カミさんを待つ~
IMG_E8207

カミさんが湯から出てきたところで
プランの海鮮丼を注文する‥
IMG_E8213

じゃーん!! 海鮮丼登場!!
おいしそ
IMG_E8215

期待はしてなかったのですが、本格的な
板さんが作る海鮮丼でした!
IMG_E8218

そこら辺にある 日帰り温泉の簡単な料理とは 明らかに
違う! ちゃんとした調理職人さんの料理だわw
IMG_E8216

では、いただきまーす!!
とても まいうーですw
IMG_E8230

3時間の癒しTime!!でした
IMG_E8240

長閑な山奥ってこともあり 今が桜の見頃時期~
IMG_E8238

再び 磯部温泉へ   今夜の宿 磯部ガーデンへ向かう !
昨夜の宿、桜や 作右衛門と ほぼ同じ場所って いうか
姉妹館の本陣て いう感じだから 同じ宿へ帰る感覚 ?
10:00に 桜や作右衛門をチェックアウト、11:00に
ここ 砦の湯へ  14:00にあがり 15:00に磯部ガーデ
ンへ チェックインするという 完璧な流れです な‥


磯部へ戻る途中、飲み物を買いにセブンへ立寄ったら
こんなものが‥ 磯部温泉の お土産と言ったら
磯部鉱泉せんべいが 有名なのですが‥
その磯部せんべいの 割れせんパック??
訳あり品で半額じゃと??
これはもう 2袋お買い上げで~す
宿でおやつに食べましょう
IMG_E8248
IMG_E8250

レシート買取りアプリ「ONE」でパチリッ!

IMG_E8251

じゃらんで 西上州ドラ2泊3日!④につづく‥