カテゴリ: 温泉/2011.~

5113 2012.12 さちの湯(小野上温泉)     今年最後の温泉は、ここ小野上温泉「さちの湯」wwWWW… ホントは、高山温泉「ふれあいプラザ」に行こうと思い… 高山方面へ向かっていたのですが、途中から雪が… あと一歩のところまで行ってたのです ...

 1113③   2012.12 クアハウス佐久♨     いっちょう藤岡店でランチ後… 長野県、クアハウス佐久にて温泉につかる( ̄▽ ̄)… なぜ、いきなり藤岡から長野県の佐久へ? 誰もがそう思いますよね(アホなんじゃ?と)?? ただただR254 ...

1113④ 2012.12 京ケ島温泉 湯都里(高崎市) この日、かつはな亭で 妻とランチ‥ その後、高崎でショッピングを^^すっかり夜遅くなってしまう 高崎からの帰り道(高駒線)に 湯都里の前を通る… 湯都里、PM10:00過ぎから… ...

6113 2012.12 浅間温泉 松本市街でランチを済ませ浅間温泉へ向かう 城下町松本の奥座敷として知られる浅間温泉… 日本書紀(西暦698年)、浅間の湯と思われる一節に登場? 1300年以上の歴史を持っている(らしい)d( ̄  ̄)スゲェ~wwWW   ...

3113 2012.12 長野ドライブ 別所温泉 軽井沢から上田市方面に向かい別所温泉を目指す 別所温泉を訪れるのも久々だなぁ( ̄▽ ̄)V 古い歴史をもつ別所温泉 … 源泉の記録で確認すると平安時代825年から(とのこと) 実際に温泉が ...

3113 2012.12 いぶきの湯(高山温泉)   前橋のうめむらでランチを済ませ、ここ高山温泉の いぶきの湯にやって来ました… 沼田街道から脇に逸れ細い道を奥へと進んだ所にあります 沼田街道にある看板を見逃したら 探すの大変かも^^;… ...

草津温泉♨   高山温泉から、ここ 草津温泉にやってきました( ̄▽ ̄)… PM8:00に到着b( ̄ー ̄)dwwW *記事掲載の順序が逆(ホントは高山温泉が先)になっちゃったト( ̄。 ̄;)アノォゴメンネ その前に川原湯温泉に立ち寄り「温泉たまGO!」 ...

8113 2012.12 野沢温泉(外湯巡り) 道の駅千曲川から、野沢温泉へとやって来ましたさっきまで晴れ間が見えていた空ですが到着時にはすっかり曇空に‥雲行きが怪しくなってきたし(; ̄ー ̄)wwW 道の端には雪あったし 雪降らんか? 大丈夫かぁ(ノーマルタイ ...

草津温泉♨    草津温泉にやってきました( ̄▽ ̄)… PM8:00に到着b( ̄ー ̄)dwwW 訪れるの久々だったかな? 「御座之湯」が建設中でした 前回来た時には影も形も無かったのに‥ ネットで、「御座之湯」が建設される事は知 ...

2012.12 極楽湯 やってきました極楽湯… 早朝6:00からやっている天然温泉… 着いたのが8:00… 海を眺めてた時間がロスタイムを生んだ(笑)wwWWW? ささっ、温泉で早くあたたまろっ~~♪♪ 靴を下駄箱に… ...

9113 2012.11 かんなの湯 この日、夕飯どうすっかな?温泉にも行きたいヾ( ̄_ ̄ )/ そんな思いが2つ重なって… やって来たのは、ここ「かんなの湯」( ̄▽ ̄)bWW‥ 無料招待券が1枚、食事をしても入館料金で 済むって魂胆(๑≧౪≦)wwWW ...

10113 2012.11 鳴子温泉 鳴子温泉郷は東北地方有数の温泉地‥ 鳴子温泉はじめ 川渡温泉、東鳴子温泉、中山平温泉、鬼首温泉など 5つの温泉地からなる温泉郷wwWW 今回は、中でも一度訪ねてみたかった鳴子温泉へ 中尊寺の帰りに立ち寄って ...

10113 2012.11 石段の湯 フライングガーデンでランチを済ませ( ̄▽ ̄)bwwWWWW ここ伊香保温泉は石段の湯へとやって来ました‥ 伊香保温泉は、棒名山の中腹に位置し万葉の時代から人々に 親しまれてきた関東屈指の温泉地です シ ...

2012.10 京ヶ島天然温泉 湯都里      この日、ガストでランチを済ませ、NBOXを見にホンダカーズへ行く‥ その帰りに、街中天然温泉 湯都里 へ立ち寄りました^^ ここ、平日なら午後の10時過ぎから深夜割引入館(\580)となる 最近すっかり奥さんの ...

271012 下諏訪温泉 すっかり陽も暮れたこの日の夕刻^^ 訪れた先は… 諏訪湖を望む情緒豊かな下諏訪温泉…    湯遊net 外湯巡りなら、こちらのHPを参考に☟  http://www.spa-yuyu.net/spa/kyoudoyokujyou/nagano-k ...

    2012.10 草津温泉    今回のドライブの締めは草津温泉… 共同浴場「白旗の湯」‥   信州戸隠からの帰り道、草津温泉に立ち寄る‥ PM7;00頃到着…   相変わらず湯畑は賑わってましたね…   立ち上がる湯けむりと硫 ...

13113              2012.10 大湯 山田温泉(長野県)~    山田温泉 村営の共同浴場「大湯」へ‥   2年ぶりか、ここ? 山里深い信州高山温泉郷の山田温泉‥ もみじ狩りは まだ早かったようです   街道沿いにいくつかの林檎畑が目に付く( ̄ ...

12113             2012.10 健康温泉館穂高ヘルスハウス    この日、沓掛温泉経由で松本市へ‥ 松本まで来たらと、穂高温泉郷行きたいね^^ ということで 八面大王足湯と健康温泉館穂高ヘルスハウスへ向かう   健康温泉館穂高ヘルスハ ...

12413         2012.9   小倉乃湯/沓掛温泉(長野県)       海野宿を後に向かった先が、ここ沓掛温泉‥   以前 一度訪れてはいるのですが、入湯せずに場所の 確認だけだった みたいな…   いわば、本日はその時のリベンジって(笑 ...

27912/14213         2012.9 戸倉上山田温泉・外湯をめぐる   ステーキどんで、ランチを済ませた後‥  高崎ICから関越高速にのり、県外脱出を試みる(๑≧౪≦)wwW で 目指したところは、信州戸倉上山田温泉^^です!!   ...

159171012            2012.9 御夢想の湯・清流の湯/四万温泉       この日、妻の実家に泊る 翌朝近くの四万温泉へ‥ 妻は仕事なので実家を後に家へ… 天気も良いしせっかくだから四万にでも寄っ ...

          2012.7.16 草津温泉        この日、祭日でお仕事が休み‥                   昼間、妻の実家の ...

 19.9  .     2012.6.24 かんなの湯       午前中、町主催の検診?を無事に終える    で…   午後、先日行った日帰り温泉「かんなの湯」へ   妻を誘って行ってみることに^^…   夕方、出発… ...

 19.9            2012.6.16 かんなの湯        最近、晴れると めちゃくちゃアツくて‥ で、だるぅっみたいな~   雨だとじとじとじめじめと憂鬱な気分になる…     こんな季節(梅雨時)は‥     おんせんに、いくんだぜぇ(笑) ...

20.9          2012.5.6   清流の湯/四万温泉       GW週 > 最終日‥       午前中、妻の実家の庭の掃除の続きを済ませ   午後は汗を流しに温泉へお出かけ‥   こ ...

            2012.5.5 小野上温泉       GWの過ごし方^^‥     午前~夕方、妻の実家の庭の木を剪定・草刈り他を済ませた後   小野上温泉へ出かけ ...

            2012.5.4 草津温泉        道の駅霊山たけやまを後に草津温泉へやってきました   到着した頃はもうすっかり薄暗くなってました‥   少し仮眠をとり、湯畑を散策…   湯畑 > たくさんの ...

 21.9       2012.4.29 湯らら     この日、GWの初日…   前日の仕事が片付ききらず大間々のお客様まで荷を…   荷といっても小さなものなのでマイカーで…   仕事を片付けたあと 桐生の温泉まで足をのばす^^ ...

20.9         2012.4.8 沢渡温泉       この日、妻の実家の掃除に一人出かける…   作業が終わった後、ひと汗ながそうと沢渡温泉までGO…   合言葉は、一浴玉の肌(笑)!!   なんこちゃですかね^^?   いやいや ...

20.9            2012.4.1 四万温泉         四万温泉でおやつに焼きまんじゅうを喰らう^^…                                                 四万温泉の ...

          2012.1.27 京ヶ島天然温泉 湯都里         週末、仕事の帰りに温泉~!!   一週間の疲れをあらいながすんさ~~♪   と   街中天然温泉に‥       湯都里、平日の午後10時過ぎなら深夜料金と   お得なのだ~ ...

                                                                                   2012.1.9 前橋初市 / 市街の温泉に    前橋天然温泉 ゆ~ゆ             ...

           2011.12.31 大晦日        早いもので今年も終わり‥   本日(31日)からお正月休み、昨日までお仕事でした( 一一)‥   で   なんだか、休みが近付くにつれ体調わるっ!てな感じに‥   29日頃から声がガラガラ‥   少し ...

           2011.12.23 四万温泉     この日、祭日でお仕事お休み‥   妻も、お仕事休み‥   コストコ近くのパン屋でブランチを済ませ   四万温泉へと向かいました^^     新湯・桐の木平の無料駐車場に車を停め   いつもの共同浴場へ‥ ...

          2011.12.17 湯宿温泉・共同浴場     原田農園「冬の味覚祭」バイキングを喰らい 車に戻り一休み‥   さて何処行くか?to? すぐそこに温泉あるけど?   う~ん、ここまで来たらあそこの温泉どう??   って、ことで‥   原田農 ...

          2011.9.25 奥日光湯元温泉③       休日、日光方面へ…   気まぐれなドライブの途中で決めた目的地…   湯元温泉 日光山温泉寺^^   秘境神秘の湯、お寺で源泉に…   奥日光、湯ノ湖の畔にて   静かでゆったりとした時を過ごし ...

        2011.9.23 川原湯・草津温泉②       この日お仕事お休み(秋分の日)・・   妻もお仕事お休みでした‥   で   いつもの通り温泉のお付き合い!!   家を、9:00に出発~~~     渋川で お蕎麦ランチをとり、向かった先は… ...

          8.26 四万~草津温泉        お盆はお仕事してました(-"-)~    この日、お休み(代休パート2)・・   ちなみに、代休パート3は忙しく取れませんでした^^;   お休み返上(サービス出勤/怒!!)…   まあ、仕方ないです ...

            2011.8.18 軽井沢・草津温泉       お盆はお仕事してました(-"-)~    この日、お休み(代休)・・   そうそう、妻もお休みでした^^温泉入りに草津へGO!!               朝、6時半に家を出発!! ...

          2011.5 赤城の湯 ふれあいの家(渋川市赤城町)      この日、リフレッシュをしに利根川で釣りを…   結果は^^;…   いつものパターン、永井でモツニらんち^^   その後、赤城町の温泉へ~~         利根川   この時期 ...

↑このページのトップヘ