スズキ フロンテ 360(LC10) 鈴木自動車工業(現・スズキ)が生産していた軽自動車で高速道路の発達に対応して大人4人が楽に乗れ、連続100km/h走行が可能な車として登場しました。 スズキフロンテとしては2代目になる。 イタリアのアウトストラーダで実演を兼ねて ...
カテゴリ: 趣味/ミニCAR Ⅰ・おまけ
1967 ホンダ N360
l ホンダ N360 N360は 本田技研工業がかつて製造、販売してた 軽自動車で、当時のベストセラーCAR ホンダがはじめて世に送り出した軽自動車で 当時の軽の常識を覆す広さとパワーで 若者などに人気を博した! このモデルを出発点にしてホンダは 4輪乗用 ...
1962 マツダ キャロル360
1962 マツダ キャロル360 マツダの前身の東洋工業により1962年に発売された軽自動車です。 東洋工業初の乗用車R360クーペの問題点を改善し4ドア4座のスタイルを確立、クリフカットと呼ばれるルーフラインにより、頭上にゆとりを持たせのが特徴‥ 水冷の360cc4気筒エ ...
1958 スバル 360
1958 スバル 360 1955年に通産省が提示した乗用車の普及促進政策に 呼応する形でスバルが他社に先駆け開発 したのがスバル360です 航空機作りをルーツとするスバルはその誇りと 高水準の技術力で日本の自動車史上に 残る大きな足跡を残しました 排気量356ccの空 ...
1969 スバル R2
1969 スバル R2 スバルR2は、富士重工業が1969年からスバル360の後継モデルとして発売した車です。発売当初は順調な販売を記録するものの他社の競合車種も強力であったため発売後1年余りで販売台数が落ち込んだ。スポーツモデルの投入や水冷エンジンを採用するなどして対 ...
1965 TOYOTA S800
1965 TOYOTA S800 トヨタ・スポーツ800は トヨタ自動車が 1965年から1969年にかけて製造した 小型のスポーツカーですトヨタ初の市販スポーツカーで ボンネットなど ボディーパネルの一部にアルミを使うなど した軽量設計で車重はわずか580kg また空力に配慮 ...
1963 プリンス スカイラインGT
1963 プリンス スカイライン GT 1963年、2代目プリンススカイライン(s50型)が発売されました。1966年、自動車業界再編の為、日産とプリンスが合併を…1967年、スカイラインがマイナーチェンジをし、日産プリンススカイライン(s57型)が発売される。スカイラインを ...
1968 isuzu 117 coupe
1968 isuzu 117 coupe 1966年、東京モーターショーでプロトタイプが 展示され、来場者の注目を集めた‥ 要望に応えの1968年から117クーペとし 市販される運びとなった。 ジウジアーロによる美しいスタイルは圧巻 まさに日本史上に残る名車の一台だ。 当時、月産3 ...
那須クラシックカー博物館
2016.7 那須クラシックカー博物館! この日、那須クラシックカー博物館へ… 栃木弾丸一泊ドライブの2日目に立寄るw~ ここ ずっと気になっていたんだな 妻了承のもとお立ち寄り~ 飛行機の格納庫??と思われるドーム型 ...
1955 ALFA ROMEO Spider
1955 ALFA ROMEO Giulietta Spider アルファロメオ ジュリエッタのスパイダー(オープンモデル) 、軽快なボディはピニンファリーナの傑作のひとつでもある。 ピニンファリーナの美しいボディが比較的安い価格で提供され たことから大きなヒットとなった。 ...
1967 Renault 8 ■工事中
Rallye Monte-Carlo 1967≫#104 [Sylvia Osterberg] なんの変哲もない弁当箱スタイルの小型サルーン「ルノー8」が 高度にチューニングされスポーツカーに指摘する性能を誇り、「 羊の皮をかぶった狼」としていまだに多くの愛好家をもっていま す。1964年誕生の車 ...
1958 FERRARI 860 MONZA
工事中… 1958. Details about BEST FERRARI 860 MONZA #211 RIVERSIDE 1958 REF 9134 1/43 ...
1957 Maseratl 250F
1957 Maseratl 250F Car #6 Jeen Behra マセラティのエンジン デザイナー チームは、1953年の冬の間 採用する新型エンジンをめぐって2,500 cc自然吸気エンジン とスーパーチャージャー付き750 ccの2つの意見に分裂しまし た。結局、ジョアッキーノ・ ...
1954 Ferrari 553 F1 GP.SPAGNA
1954 Ferrari 553 F1 MATEL製? 1/43 フェラーリ 553 F1 1950年から開催されているF1世界選手権では、市販車とは 全く別の規格(車輪と人が剥き出しになっている)で作ら れたフォーミュラーカーが使用されている。 フェラー ...
1954 Ferrari 555 F1
1954 Ferrari 555 F1 Model by BRUMM(ブルム) scale 1/43 フェラーリ 555 F1 1950年から開催されているF1世界選手権では、市販車とは 全く別の規格で作られたフォーミュラーカー(車輪と人が 剥き出しになっている)が使用されている。 ...
1957 Porache 550A RS Spyder Riverside Ricardo Rodriguez #11
1957 Porache 550A RS Spyder ドイツの自動車メーカー「ポルシェ」の名作車である550ですデビューは1954年、ポルシェ初の市販レーシングカーモデルはスポーツカーロードレースリバーサイドでの優勝車ドライバーはペドロロドリゲス(MEX) ...